全日本大会

マイクロマウス全日本大会へ
試走日に静電?でモータドライバICを壊し、落胆していたが。素晴らしい方々の協力で
秋葉のコレからDRV8835を取り外して、移植を成功させることができた。
予選は運よく10秒を切れて通過し、だいぶ満足。
で、決勝の事を全く考えていなかったので、やらかす
32×32の迷路にソフトが対応しておらず、迷路サイズを変更したら、経路導出が全く間に合わない。
壁にぶつかってリタイア。

結果は残念だったが、マウス大会は活気があって盛り上がってて超楽しい。
楽しい大会ありがとうございました
そして、ロボトレース競技CMA-さん優勝おめでとうございます!

九州地区大会


台風の最中、熊本高専で行われた九州地区大会に参加する。
結果は運よく3位。
楽しい大会ありがうございました

0.5mmも無い段差でジャンプしているように見える。
ここで、姿勢と距離がずれる
3回のリタイアは全てココに引っかかってしまった

ピニオン交換


kkpmoからピニオンが届く
8/17発注で8/28着
今までの2mmだとスペースの制約がキツかったが
1mm幅なら丁度よさげ

今回はメタルロックで止めてみる

関西地区大会


最短走行できず。
まさかのゴール区間に壁を置いている。
斜め走行の調整より先に、探索をどうにかしないと。

こつこつ


急ぎ組み立てる
致命的なミスは無さそうだが
・ギヤボックスはPOMで作り直したい(壊れたら置き換える)
・ピニオンは厚さ1mm位で良い(要発注)

どたばた


マイクロマウス関西支部総会がGW前に行われ
7月9日(日)に行われる関西地区大会の計画を立てる

完全に大会時季を忘れていた
とにかく、32×32の迷路を走れる機体を作らねば
基礎となるソースコードの入手や、在庫整理と追加注文、アートワークやらを進める。
仕様も割り切る
マイコンはRX631の64pin、リポ1セル、ジャイロは今回はアナログ、壁センサはφ③3に変更、エンコーダは使いまわす。

/////
・digkey,マルツの1回目発注完
・PCBガーバ確認返信待ち